趣味を楽しむ(ホーム)>水滴のファンタジー>第一水滴クラウンの挙動 |
第一水滴クラウンの挙動 |
![]() ![]() ![]() |
水面に衝突した瞬間。 冠状クラウンの発生。 消滅の始まり。 |
このような王冠(クラウン)が消滅すると、一度すり鉢状に凹みが発生した後、下の写真のような柱状王冠が発生します。 柱状に成長開始し、こけしのようになり、玉がちぎれて、分離してしまい、柱部が先に消滅します。 趣味を楽しむわけですが、水滴が水面に衝突するといったいどのようになるのか観測したり物理的に計算したりで結構大変でした。 でもこれが趣味なのですから楽しむことができました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
王冠の直径と、柱の高さを多数観測し、時間に対してまとめて見ますと次のグラフのようになります。 |
![]() |
趣味を楽しむ(ホーム)>水滴のファンタジー>第一水滴クラウンの挙動 |